• 牛久本部029-875-6812
  • 日立支所0294-33-7494
  • 水戸支所029-291-4111
  • 守谷支所0297-38-5277

電話受付時間: 9:00 - 23:00
※月〜土18時以降、日・祝は、ご予約のみ受付facebook

RESULT

TOP 解決実績 建て替え等を目的とする退去交渉事例
建物明渡

建て替え等を目的とする退去交渉事例

ご依頼の経緯

相談者は賃貸アパートの経営を行なっておりましたが、建物が古くなり、また、周囲の家賃相場とも比べて収益も大きくないため、建物を建て直しする計画を立てました。もっとも、実際に入居されている方々との退去交渉には慣れておらず、どのように進めていけば良いかがわからなかったため、当事務所にご相談され、ご依頼いただきました。

男性
男性

FLOW

解決までの流れ

解決までの期間:1〜2ヶ月

  1. 初動対応の重要性

    退去をお願いする立場となるため、適切に大家さんの意向を伝え、入居者の方々との信頼関係を壊さない対応が必要です。

  2. 退去条件等の整理や入居されている方への細やかな配慮

    物件は賃借人にとっては生活の基盤になる場所であるため、入居者の方の生活事情を確認しながら可能な限り配慮・フォローすることが重要です。

  3. 合意書の締結とトラブル防止対策

    費用面や原状回復の必要性、退去の日程、賃借人の残置したものの対応など、明渡し前後のトラブルを防ぐため、問題を未然に防ぐために合意書の締結をします。

担当弁護⼠のコメント

⽥中 佑樹
⽥中 佑樹

賃貸物件も時間の経過とともに老朽化してゆき、築年数から家賃の相場も変わってゆきます。オーナー様にとって不動産資産を有効活用したいというニーズは当然ありますが、借地借家法の趣旨に照らせば、実際に生活をしている方々への配慮も欠かすことはできません。入居されている方々への丁寧な説明や、スムーズに転居先を見つけてもらえるような配慮、費用面のへ配慮も念頭に置きながら、トラブルなく、円滑に退去を実現することが肝要になります。入居者の方々との関係性がとても重要になりますので、可能な限り早い段階でご相談・ご依頼いただき、進め方や細やかな配慮について確認しながら交渉を始めることをお勧めします。

初回60分の法律相談は無料!

お気軽にお問い合わせください

ご相談者様のご都合に合わせて、
2通りのご相談方法をご用意しております。

直接お会いして相談

当事務所は茨城県内に多数の拠点を有し、県内全域のご相談に対応することが可能です

オンライン相談

遠方の方や日程の調整が難しい方は、オンライン相談を利用することも可能です

  • 牛久本部029-875-6812
  • 日立支所0294-33-7494
  • 水戸支所029-291-4111
  • 守谷支所0297-38-5277

電話受付時間: 9:00 - 23:00
※月〜土18時以降、日・祝はご予約のみ受付

家賃滞納3ヶ月で交渉による早期建物明渡の実現

購入した土地上の建物撤去に成功した事例

RESULT

建物明渡の解決実績

お電話でのお問い合わせはこちら

電話受付 9:00〜23:00
18時以降・日祝はご予約のみ受付