【コラム公開】内容証明郵便の作成・送付を弁護士に依頼する費用と効果
新しいコラムを公開しました
長瀬総合法律事務所のコラムサイト「企業法務リーガルメディア」に、不動産に関する新しいコラムを公開いたしました。
■ 内容証明郵便の作成・送付を弁護士に依頼する費用と効果
家賃滞納者への督促、売買代金の請求、契約解除の通知など、不動産取引においては、相手方に対してこちらの意思を明確に、かつ、証拠が残る形で伝えることが重要となる場面が多々あります。その際に活用されるのが「内容証明郵便」です。
内容証明郵便は、ご自身で作成して送付することも可能です。しかし、法的な紛争に発展する可能性のある重要な局面では、法律の専門家である弁護士に作成・送付を依頼することをお勧めします。弁護士名で送付される内容証明郵便は、ご自身で送付するものとは異なる効果を発揮することがあるからです。
この記事では、内容証明郵便とは何か、その基本的な効力から、弁護士に依頼した場合の費用と具体的なメリット(効果)について、弁護士法人長瀬総合法律事務所が詳しく解説します。
長瀬総合の法務コラムサイト
長瀬総合法律事務所では、不動産法務をはじめ、様々な分野のコラムを公開しています。
ご興味をお持ちの方は、下記サイトをご覧下さい。
